30坪2階建ての外壁塗装費用価格相場を解説

刈谷市&知立市の外壁塗装専門店なら株式会社エムアールにお任せください!

エムアールブログをご閲覧いただき、ありがとうございます!

外壁塗装や屋根塗装にかかる費用を調べてみても、建物の面積に合わせて変動するため実際の金額を知ることは難しいです。「インターネット上では具体的な費用相場がわからない」と感じやすく、実際に見積りを依頼する前に相場感を知っておきたい人にとってはハードルとなっているかと思います。本記事では、平均的な戸建て住宅である「30坪2階建ての外壁塗装」にかかる費用の相場を解説していきます。費用の内訳や安く抑える方法にも触れているので、これから外壁塗装を考える方やお手元の見積りが適正価格なのか不安という方はぜひ参考にしてください!

30坪2階建ての外壁塗装費用の相場

30坪2階建ての外壁塗装にかかる費用は、90〜140万円が目安であることが多いです。これはトータルコストであり、仮設足場や付帯部塗装を含んだ価格になっていますが、実際には使う塗料のグレード・施工内容・職人の数・住宅の状態により大きく変動するので注意しましょう。

例えば、高価で性能も多い塗料をたくさん使えば、当然ながら費用も高くなります。トップシーズンに依頼するときや、施工期間が延びてしまうとき、住宅の状態が悪いときも、最終的な金額が高くなるかもしれません。具体的な費用を知りたいときは、候補である塗装会社に実際に見積りを取ることがおすすめです。

費用の内訳

ここでは、外壁塗装にかかる費用の内訳を解説します。事例のひとつとしてご参考にしてください。

材料費

材料費のほとんどは塗料代ですが、その他に養生テープ、コーキング材、飛散防止ネットなど施工に必要な資材はたくさんあります。使い切りでないものもありますので、雑費として記載されることが多いかと思います。実際には塗料の種類・使用量によって費用は大きく変動するため、費用を抑えなければいけない場合は予算に合った塗料を選びましょう。

とはいえ高性能な塗料はその分メリットも多いため、次の塗装を何年後にしたいかやどのような劣化症状があるかを考えることも大切です。初期費用を上げて今後のメンテナンス費用を抑えるのもひとつの考え方なので、長期的な視点を聞いてみるのもよいでしょう。

足場

安全かつ確実に外壁塗装をするためには、足場を組むことは必須です。平屋よりも階数のある建物、2階建てより建坪の大きい平屋、と総面積が大きいほど高額になるため、複雑な構造のビル・マンション等でも高額になるので注意しましょう。足場代の相場は500〜800円/㎡(15万円〜20万円)ですが、単価までは記載されていないことも多いため、組立のみでなく解体費用が含まれてるかや夏場は台風対策をしてくれるのかなど気になる点は遠慮なく質問しましょう。先に聞いておいたり、見積りに記載してもらうことで後請求のリスクを予防できます。

人件費

実際に施工する職人に対して発生する費用です。技術・経験・知識ともに豊富なプロであれば、その分高額になるかもしれません。また、建物の規模が大きくて大人数で実施しなくてはいけないときや、指定工期が短くて人員数を増やして対応するしかないときも、その分の料金がかかります。塗料はメーカーから推奨される希釈率や塗布量があるため、近年では職人によって極端に品質が劣ることは少ないですが、人件費が安いことで品質に影響がないとは言えません。特に仕上がりを重視するのであれば、極端に施工費が安い見積りには注意したほうがいいでしょう。

諸経費

書類作成などの事務費、廃材処理費、資材の輸送費、工具や機材のレンタル費、現場管理費など各種費用が「諸経費」として計上されます。

実際に見積りに「諸経費」と書かれていたときは、細かい内訳や詳細を聞いてもよいでしょう。何にいくらかかるかという細かい金額まではわからなくても、何にかかるお金なのかという内訳はしっかりと説明してもらえるはずです。細かいことを嫌がらずに説明してくれる業者を選べば、契約内容や塗装工事への納得度も上がります。後々「追加で輸送費が必要です」といわれるようなトラブルも避けられるため、リスクマネジメントのひとつとしてもおすすめです。

費用を抑える方法

ここでは、外壁塗装にかかる費用を抑える方法を紹介します。なるべくコストパフォーマンスよく工事をしたいときにお役立てください。

複数の塗装会社から見積りを取る

外壁塗装の費用は、依頼する塗装会社によって変動することもあります。複数の塗装会社から見積りを取って比較すれば、どの塗装会社が高いか(安いか)一目でわかるでしょう。各塗装会社ごとの価格はもちろん、見積りに記載されている内容・施工方法・施工期間・使用する材料の品質を比較することも可能です。見積りに含まれるサービス(足場代や保証内容など)もチェックしておけば、最適な塗装会社をピックアップしやすくなります。

エムアールでは他社の見積り内容が適正かをチェックする「見積り診断」も行っております。相見積を取るか迷っている、という方もぜひお問合せください。

詳しくは☝コチラ☝

オフシーズンを狙う

外壁塗装の需要が高い時期を避けてオフシーズンに施工を依頼することで、料金が安くなることがあります。特に需要が少ない閑散期での施工に割引やキャンペーンを行っている場合もあります。

具体的に閑散期がいつになるかは、エリアにより異なります。塗料には希釈率などの他に気温マイナス何度以下・湿度何%以上は塗装不可といった不具合を起こさないための環境面での条件もあります。寒冷地では「大量に雪が降る真冬は作業できない」、台風の多いエリアでは「夏場や梅雨時期は避けた方がよい」などエリアによって施工を避けることもあるため地域密着で経営している塗装会社に相談してみるのがおすすめです。

愛知県では大雪や大型台風の被害は少ないため、施工が困難な時期というのはほぼありません。それでも梅雨時期は予備日を多くとる必要がありますし、台風の予報がでれば台風対策は必須です。工事期間をなるべく短くしたいからこの時期は避けるという方もいらっしゃいますので、閑散期というのは生まれてしまいます。工事はいつでもいいという方は、塗装時期によって割引があるか聞いてみるといいでしょう。

キャンペーンや割引を活用する

新規顧客向けの割引、リピーター向けの割引、複数の施工をまとめて依頼した際の割引を使えば、お得に外壁塗装ができる場合があります。他にも季節限定のキャンペーンが適用されることもあるので、タイミングを逃さず申し込みましょう。業者のWebサイトやチラシなどをこまめにチェックするのもおすすめです。エムアールでは「基本色パック」という、決められた色から塗装色を選ぶ割引プランもあります。

塗料の種類を見直す

使用する塗料の種類によって、外壁塗装の費用は大きく変わります。高品質の塗料は費用が高くなる一方、耐久性や仕上がりに差が出るため、どの塗料を選ぶかは慎重に選びましょう。コケやカビに悩んでいる、色落ちしやすい、家の中が暑い・寒いなど、どのような悩みがあるかを相談し、塗料を選ぶことも大切です。また耐久性が高い塗料を選ぶと、長期的なメンテナンス費用を抑えられることもあります。外壁塗装にかかる費用だけでなく、長期的な費用感を持っておくこともおすすめです。

複数社から見積りを取る場合は、使用している塗料メーカーを比べることができるでしょう。同じグレードの塗料でも塗装店によって使用しているメーカーが違うことがあります。材料費が安くても、信頼できる塗料かをしっかりと確認することは大切です。

外壁塗装で失敗しないための注意点

最後に、外壁塗装で失敗しないための注意点を解説します。以下の点に注意しておけば、納得の外壁塗装ができるでしょう。

保証内容を確認しておく

塗装店の多くがアフターサービスを設けていますが、保証内容は細かく確認しておくのがおすすめです。保証期間の長さ、保証の対象の内容、保証対象外の事項、保証内容に含まれるサービスなどをチェックしておけば、思わぬトラブルも避けられます。塗装会社ごとの比較もできるので、安心して依頼しやすくなるのもメリットです。

追加料金に注意する

塗装工事を依頼する際、予期しない費用が発生する可能性はありますが、事前に確認しておくことで後々のトラブルを防ぐことができます。まず、見積もりに含まれる内容を細かく確認しましょう。作業項目や費用の内訳を記載してもらい、具体的な料金の詳細を把握することが大切です。特に、塗装面積や塗料の種類、塗布回数、使用する材料の品質など、見積もりに記載されている内容をひとつずつ確認し、何に対してどれくらいの費用がかかっているのかを明確にしておきましょう。

次に、施工中に発生する可能性のある追加作業についても事前に確認しておきます。例えば、下地やクラック(ひび割れ)の補修作業などです。これらの追加作業についての費用を事前に確認しておくことも重要なポイントです。ただし、外壁塗装はリフォーム工事とは違い「作業を始めてみないとどうなるかわからない」という状況はほとんどありません。現地調査で建物をしっかり見ていれば、補修についての提案が塗装工事の見積りと一緒に出てくるはずです。契約の前に追加作業の可能性やその場合の費用についての取り決めを文書で確認しておくと、後から費用を巡るトラブルを避けることができるでしょう。

上記のように事前に予算感を明確にしておくことで、予想外の費用が発生しても対応できるようになります。また、信頼できる業者としっかりした契約を結ぶことで、安心して塗装工事を進めやすくなるので意識してみましょう。

まとめ

30坪2階建ての外壁塗装をする際の費用は、100〜150万円程度になることが多いです。HPに過去の施工事例が掲載されている場合は、同じような大きさの建物を探したり希望しているグレードの塗装工事がどのくらいの価格帯なのかチェックしてみるのも参考になるかと思います。割引・キャンペーンの適用や相見積りの取得などを併せて活用することで、当初予定していた以上に安くできるケースもあるので相談してみましょう。また、外壁塗装の会社を選ぶ際は口コミ・評判などもチェックしながら、信頼できる依頼先を見つけることが大切です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

お問い合わせ  

外壁塗装・屋根塗装について詳しく知りたい方はぜひ一度ショールームにご来店ください!

 

愛知県刈谷市・知立市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談・建物診断・見積依頼は株式会社エムアール

エムアールの最新イベント情報はこちら

エムアールの塗装プラン一覧はこちら

エムアールの施工事例はこちら

刈谷市 知立市 大府市 高浜市 碧南市 安城市 外壁塗装 外壁リフォーム シーリング コーキング 屋根塗装  防水工事 瑕疵保険 施工実績 地元密着 無料診断 アフターサービス 自社施工管理 ショールーム

この記事を書いた人

株式会社エムアール

愛知県刈谷市を中心とした外壁塗装専門店。創業2005年/設立2010年 私達がお客様に提供するのは『安心』です。 『全てはお客様からのありがとうのために!』 よりお客様のために。より職人が輝ける業界にするために、「高品質で適正価格」を目指しております。 <許可・資格>愛知県知事許可(般-3)第69503号 窯業系サイディング診断士/外壁劣化診断士/雨漏り診断士 <加盟団体>刈谷商工会議所会員/一般社団法人日本リフォーム診断士会会員/NPO法人雨漏り診断士会会員
無料見積依頼バナー 無料見積依頼バナー