軽くて強い!高耐久の外壁素材『ガルバリウム板金』 公開日:2020/06/19 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール こんにちは。ご閲覧くださりありがとうございます!今日は『ガルバリウム板金』についてご説明したいと思います。 (ガルバリウム板金で施工されている住宅の様子) お客様のお家で、安心して暮らしていくためには屋根や外壁を定期的にメンテナン… 続きを読む
必見!塗装業者を選ぶポイント 公開日:2020/06/12 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール こんにちは。今日は塗装業者を選ぶポイントについて、簡単にご説明させて頂きたいと思います。 現在外壁塗装を考えている方、そろそろ塗装をしないといけないと検討している方。業者を選ぶのに苦労していると思います。 少しでもお役に立てればと… 続きを読む
折半屋根の方は必見!失敗しない塗装業者選び 公開日:2020/06/05 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール こんにちは。弊社のブログをご覧頂きありがとうございます。今回は先週に引き続き、屋根の種類のうち折半屋根について書かせていただきます。 (折半屋根の様子) 折半屋根とは金属を折り曲げて作られた屋根材です。一般的な家屋で使われることは… 続きを読む
塗装職人について 公開日:2020/06/02 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール こんにちは。今日は塗装職人について少しお話したいと思います。 塗装工事を行うにあたり、前もって知っておきたい事ってありますよね。 まず、塗装職人とはどのような人か。お話させて頂きます。 塗装会社に外壁塗装を依頼して… 続きを読む
モニエル瓦のメンテナンス方法 公開日:2020/05/28 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール 今回は前回のカラーベストに引き続き屋根材の一種であるモニエル瓦について書かせていただきます。 モニエル瓦とはヨーロッパ発祥のセメント瓦の一種です。セメントと砂利を混ぜ合わせて作る乾式コンクリート瓦の事で、日本モニエル株式会社が製… 続きを読む
カラーベストの屋根の方必見! 公開日:2020/05/22 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール 今回は屋根の材質で代表的な材質であるカラーベストについて書かせていただきます。 カラーベストはセメントを主成分とした薄い板状の屋根材で、軽くて耐久性が高く一番使われている屋根材です。他の呼び方はコロニアル、スレート瓦、化粧スレー… 続きを読む
梅雨シーズン。雨漏りがご心配な方必見 公開日:2020/05/19 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール そろそろ梅雨時期がやってきますね。 過去に雨漏りがおきたお家ですと心配事が増える時期でもありますが、雨漏り補修はどのようなことをするのか簡単にお話します。 その前にどの業者に依頼すればいいかといえば、おおよその塗装専門店であれば診… 続きを読む
失敗しない!外壁塗装の塗料知識 公開日:2020/05/14 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール <塗料について> 外壁塗装に使用する塗料の種類と相場は以下の図のようになります。 塗 料 相 場 ウレタン 1800円~2000円… 続きを読む
シーリング工事って何? 公開日:2020/05/11 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール <シーリング工事って何?> シーリング(コーキングとも言う)工事はシーリング材という弾力性のある樹脂を使った工事のことで、お家の壁と壁の繋ぎ目や窓の廻りに打たれているゴムのようなものと思ってもらえれば分かりやすいと思います。 … 続きを読む
なぜ、現地調査が必要なのか 公開日:2020/04/30 最終更新日:2023/06/21 刈谷市 知立市 外壁塗装専門店 株式会社エムアール <現地調査とは> 外壁塗装・屋根塗装を業者に依頼するときは必ず現地調査がはいります。それは、家の面積がどれだけか、劣化状況がどのようかを調べる必要があるからです。 つまり、現地調査の内容がそのまま見積書に反映されますので非… 続きを読む